車検整備資格の問題|富士市
query_builder
2021/06/08
ブログ
「いやぁ、もう廃業だよ・・・」
そう呟くのは、たまに話す同業者。
原因は、設備投資と資格取得が困難を極めているから。
政府の方針に追いつけないのです。
これも淘汰と表現するのでしょうが、なかなか厳しい。
昨年4月から始まった、今後は必須と言われている特定認証に対応出来ない工場の多い事・・・
車検制度が今年の10月から、ほぼ毎年変わってきます。
でも、具体的な内容は未定のままで、公表されておりません。
どうなるの?
ハッキリしているのは、安全装置のない車には影響がないという事です。
センサーやカメラのない車には、関係が無さそう。
それは、従来通りの整備工場で対応出来ます。
でも、ここ数年で販売されている新車に装着されていない車は、ほぼ無いですね。
それは、業界内でも分かっている事です。
そして、今後は自動運転に関わる資格も増えて来るのが明白。
費用も人も追いつきません。
で、先の発言に繋がったのです。
廃業が増えて行きそうな状況で、整備士達に求められる事が益々増えて行きます。
比例して、責任も重くなります。
今の様に、整備士を粗末に扱う社会では、辞めていく人も増えて行くでしょう。
適正価格とは何か?
余りにも至らない業者が相場を破壊し、その結果、今でも離職する人が絶たない業界。
整備士の平均年齢も上がる一途。
大丈夫ですか?
と、不安ばかりですが、我々はコツコツと積み上げて行くだけです。
資格は、全て保持しておりますので、ご安心下さい。
富士市で車検を受けるなら・・・
お陰様で、随分と定着してきました。
NEW
-
query_builder 2024/04/05
-
車検の費用を抑えたい方へ|富士市で車検なら
query_builder 2023/09/04 -
富士市で流行る!?車検の要らない車
query_builder 2022/12/17 -
新年を迎えました!|富士市で車検ならヒライモータース!
query_builder 2022/01/20 -
10月から新しい車検制度が始まります!|富士市
query_builder 2021/09/13